地球閑居にも私にも、やさしい暮らし

TreeとSDGs

SDGsとは
 
SDGs(Sustainable Development Goals)とは、
国連サミットで採択された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。

17の目標と、169のターゲットから構成され、
持続可能な社会をつくるために世界の国々が取り組むべきビジョンや課題が掲げられ、
地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
Treeとは
 
Treeは、上記内容に賛同し、未来に向かって持続できる社会をみんなで一緒につくっていきたいと考えてオープンしました。

社会全体が持続可能な方向へ向かっていくように背景や過程、その先を考えた
みなさまのお役に立てるような商品を提供しつつ、
社会へ貢献していきたいと考えています。

ハワイとのパートナーシップ

新型コロナウィルスの流行により、観光産業が盛んなハワイの経済は危機的状況に。
こんな状況下だから、パートナーシップを大切に、
すべての人々が平和に暮らせる環境づくりをしたいと考えています。

旅行にもいきたいけれど、行くことが難しい状況だからこそ、
商品を通じて旅行した気分を味わっていただくお手伝いができればと考えています。


▼達成できる目標
SDGs01
SDGs08
SDGs16
SDGs17

エコ商品でサステナブルなくらしを

~習慣・行動からのエコ~
生活に欠かせない身近なものにサステナブルなグッズを取り入れることで、
地球環境を考えた生活へ自然と気負わずシフトすることができます。
わたしたちひとりひとりの行動がとっても大切。
地球にも、ご自身にも優しい暮らしを選択してみませんか?


▼達成できる目標
SDGs12
SDGs13
SDGs14
SDGs15